作品 ジャンル別紹介(2019~2020)

 これまで作って走ったコースは100個を超えました。動物、キャラクター、似顔絵、地図、たべものなどテーマはまちまち。ネコとかキャラ系などかわいいものが多いが、歯磨きとかへんなのも作っていて脈絡がありません。時事ネタにひっかけるのもけっこう好き。

主な作品をジャンルごとに分けて紹介するのでご覧ください。

 

(これ走ってみたい!、というのがある奇特な方はブログ上でルート公開しますのでコメント下さい)

動物たち

一番多いのが動物で昆虫からクジラまでサイズもいろいろ。

ねこ

ネコは見るのも走るのも大好きでつい描いてしまう。顔はまだしも、カラダがけっこう難しいんだにゃ

     








 
 
 

シロクマとアシカ

夏に走ると気分だけ涼しい。
 


爬虫類

カメとカメレオン カメレオンの目は失敗したんだが、どことなくポケモンキャラ風に
 
 
クジラ
 全長28kmと実走キョリも巨大。大型連休に走った大型お絵かきランでした。
 


イルカ 
これは思い出の作品。2019年11月にNHKBSで放映されたラン×スマ、お絵かきラン特集のタイトルバックで使ってもらいました
 
 









お絵かきラン動物園

キリン、コアラ、サイ、ゾウとだんだん充実。次は百獣の王が欲しいところ
 




干支 
2019年のいのしし、2020年のねずみ。動物ジャンルでもあり、季節イベントジャンルともいえる。干支はいろんなお絵かきランナーさんが一斉に作るので、けっこう面白い
 
   
梅雨時の生き物たち
  カエルとカタツムリ。これも季節ものジャンルかも。これ以外にもいくつか作ったがお気に入りのを2つだけ紹介

キャラクターもの 

動物の派生だが、キャラクターものもけっこう作った。









有名ビーグル犬
好きなキャラクターのうえに、コツさえつかめば描きやすいので、ねこと同じようについいろんな種類を作ってしまいます。腹這いの「夏バテすぬ」が自分ではけっこうお気に入り。それぞれ、8,8,10,14kmと短めなのも特徴。
   
 人気物のねずみ。干支ランとして走った。なんか悪いこと企んでそう
 
 
はちみつ好きのくま。中国最高指導者の似顔絵ではない。
 
 
 本物のムーミンと見比べるとあんまり似てないんだけど、なんとなく雰囲気が出たようで、SNSでは意外な高評価でした
 
 

 ふなっしー、7月4日のふなっしー誕生日に実走。丸みをあきらめて角ばってるけどそれらしくなったでしょうか

 

100日後に死ぬワニ

 Twitter連載の4コママンガがすごく話題になったあのキャラ。厳密にはキャラには似てないが、オマージュということで。

 

ピカチュウ

 2020年の干支、ねずみランでもある。これは作るのに苦労しました。向きをかえてみたりあれやこれやで試行錯誤のうえにこの形に。

 地図シリーズ

 世界地図 
これは代表作のひとつかもしれない。
コロナ禍で海外旅行なんてとんでもない2020年の夏、これなら世界一周できますというコンセプトで作ったお絵かき。全体のバランス、島や半島など細部の描きこみもわれながらがんばった。しかも21kmにおさめることができました
 
日本地図
 世界地図の前段階に作った日本地図。これは週末ランナーさんが作ってたのに刺激され、真似をして自分もやってみた。ほかにも日本地図を作るお絵かきランナーさんが何人かいて、ちょっとした日本地図ブームになって楽しかったですね。
 GOTOキャンペーンから東京だけ除外、というニュースがあった直後に実走。「都内にいながら日本一周できます」というのがアピールポイント。
 距離14kmくらい
 

似顔絵

 髪型さえ似せればそれらしくなるので、意外にやさしい。この人にはほんとに世界中が振り回されました。退任後も目が離せません
 
 
 バカ殿
志村けんさんの冥福を祈って4月はじめに走った。 アイーン。
 

時事ネタ 

 世相を反映したネタでお絵かきをするのはけっこう好き。どう表現するか、発想がためされるところがおもしろい
 

 
 改元
 
2019年、平成から令和へ。元号のバトンタッチをお絵かきランで表現しました
 「平成」は新元号が発表になる直前の3月下旬に平成の30年間の思い出をかみしめながら走りました。
  FBにアップしたらけっこう受けたのはいいが「新元号ももちろん走りますよね」との声が相次ぎ、令和も走らざるを得ない状況に。新元号が比較的少な目の画数でほんとによかった。
 
平成が21km、令和は14km。
 
 マスクランナー
 新型コロナウィルスの感染が拡大した2020年4月、山中教授が「ランニング中はBuffやマスクで口を覆って走ろう」と呼びかけたのに応じて、バフをつけて走っているランナーを描いてみたました。あれを機にランニング中はマスクがエチケットという空気が一挙に広がりましたねえ
 
 
株価チャート
 
コロナショックで日経平均株価が急落した3月中旬に「株価回復祈願ラン」と称して走った。感染も怖いがその前に経済が壊れちゃう、、、と背筋が凍った時期だった。祈願が通じたのか、株価は2020年末にかけて急回復。とはいえ、金融緩和のじゃぶじゃぶマネーで押し上げているだけで実態を伴っているのかどうか。
 
 
BLM
 人種差別に抗議するBlack Lives Matter 運動を象徴する握りこぶし。Instagramでつながっている世界各地のお絵かきランナーさんが一斉に走っているのに触発されて描いてみました。
 
 あれから19年。航空機による自爆テロで崩落したツインタワー、WTCビルのシルエット。お絵かき的にはシンプルというか手抜きだが、お気に入りの作品。
コロナと同じで、あれの前と後では世界のありようは変わってしまった。
 
 

 
2020年5月、コロナ禍で頑張る医療従事者に感謝の意を示すためブルーインパルスが都内を飛行した。SNS上では「見えたっ!」という人の写真投稿が相次いだので、それをお絵かきランで表現したらおもしろそう、と思って作ったのがこれ。写真と合成すると雰囲気出てるでしょ。
 
大げさだが、お絵かきランの新境地を切り開いた作品といえるかな。長い道をいったりきたりのルートなので走るのは精神的につらかった
 

たべものなど

 お絵かきのネタに行き詰ってくると身の回りのものをみて、なんでも「描けないかな?」と考えてしまいます。食べ物は身近なのでかっこうの題材、数えたらけっこう作例があった
 
 
 
土用丑の日
 これは動物ジャンルというよりは、たべものジャンルでしょう。川沿いの道のカーブを利用しながらくねくね感を出せた。土用丑の日の当日の夕刻に走って、SNSに投稿したらかなりの「いいね」を稼ぎました
 
 


 
さんま
 秋の味覚といえばこれ。横一直線の長い道が意外になくて、作るのにはけっこう苦労した。一年後に食べ終わった姿も描いてみました  
 
手羽
 これはそうとう変わったテーマだ。なぜ手羽先を描こうと思うに至ったのか。名古屋ウィメンズマラソンが中止になった腹いせの飲み会に付き合って出ることになり、せっかくだからと思いついたのがこのお題です。手羽先の日にSNSにアップしたら、「世界の山ちゃん」公式からいいねがつきました
 
 
 
 
 
かき氷とソフトクリーム
  それぞれ7km、10kmと夏向きの短め
 
歯磨き
 食後は忘れずに!
 

季節の行事

 お正月からクリスマスまで季節ごとの各種行事をテーマにすることは多い。走っていて気分もちょい高揚するし、多少無理のある絵でも、みんなに分かってもらいやすいというメリットもあるしね。「ハロウィーンラン」とか、グループランのお題としてもいいですよね。
 
 バレンタインデー
 これはお絵かきランはじめて間もないころの作品だが、けっこうお気に入り。ハートの部分をちょっと失敗したのが心残り。
 
 
お花見
 これも比較的初期の作品。先達のお絵かきランナーさんが一斉に作って走ってたのをインスタなどで見て、かなり真似して作った。花見の名所じゃなくても住宅街の公園などあちこちで桜が咲いていて、それを見ながら走るのは気分がいいものです
 
 
 こいのぼり
  都内だと意外に鯉のぼりを掲げている家が少ないんだなあ~、なんてことを考えながら走った
 
 
お月見
 お月見という行事をお絵かきランでどう料理できるのか。うさぎと団子とすすきの3点セットさえあれば、けっこうそれらしくできた。月は偶然にもいいカーブの道が見つかった。
 
 ハロウィン
  グループラン用に作ったコース。駅を起点に、かぼちゃとお化け、どちらかひとつだけ走ってもいいように設計している。計19km。ジャックオランタンはそこそこ描きやすいので、どんどん増やせるかも。
 
 
クリスマス
 これもグループラン用に作成、忘年走会で10数人で走った。計24kmだが、顔だけでも可能。ヨー、ホー、ホー。
 
 
 こうやってあらためて並べるとやっぱり、脈絡がないなあ。皆さんはどれがお好きでしょうか。ともあれ、最後まで御覧いただきありがとうございました。